時事コラム
【総領事が語る2024年大統領選挙と米国②】米国南部(テキサス・オクラホマ)の動向
前在ヒューストン総領事 村林弘文 今年の米国大統領選挙の民主・共和両党大統領候補を決める上で決定的…
バイデン大統領一般教書演説の見どころ
外務省参与・元駐グアテマラ大使 川原 英一 米大統領による一般教書演説は連邦議会から招かれる形…
ウクライナ情勢:ロシアの全面的侵略開始から2年
駐ウクライナ大使 松田邦紀 はじめに 22年2月24日未明、筆者は、首都キーウにある大使公邸の二階の…
G7議長国イタリアから見た国際情勢と日伊関係
駐イタリア大使 鈴木哲 本年2月5日、訪日したメローニ首相と岸田総理との間で日伊首脳会談が行われ、…
パリ・オリンピック大会の展望―意欲的な開催計画と国際政治リスク―
日本オリンピック・アカデミー名誉会長、早稲田大学招聘研究員元駐ギリシャ大使 望月敏夫 はじめに 7…
新「開発協力大綱」をさらに読み込む ―オファー型開発協力に込められた新たな意義―
元駐タイ大使 小島 誠二 はじめに 最近、ある講演会において長年ODAの実務に携わってこられた…
ウクライナ戦争と国際エネルギー問題 ―浮かび上がってきた問題点と対応―
元軍縮会議日本政府代表部大使・原子力委員 佐野利男 はじめに ロシアのウクライナ軍事侵攻に激し…
国連総会ハイレベルウィーク中の核軍縮・不拡散行事の開催意義
元広島市立大学准教授 福井康人 はじめに 2023年国連総会ハイレベルウィークの期間中に、国連…
G20サミットからみえる今後の世界(英米メディアの視点)
外務省参与 和歌山大学客員教授 川原 英一 インドで開かれた第18回G20サミットについて…
中国に関する24か国での世論調査結果から感じたこと
外務省参与・和歌山大学客員教授 川原 英一 米国の主要な世論調査団体Pew(ピュー)研究所…