大使館の窓から
外交関係樹立70周年-日本とカンボジアの包括的戦略的パートナーシップ
駐カンボジア大使 植野篤志 1.はじめに 私は2023年1月初旬にプノンペンに着任した。本稿執筆時点…
独立60周年・外交関係樹立50周年:南太平洋の島国サモアから
駐サモア大使 千田恵介 1.ポリネシアのゆりかご・サモア みなさんは、「サモア」と聞いて何を思い浮…
『北東アジア』史の中のベトナム(日越間の「共鳴と共感」)
駐ベトナム大使 山田滝雄 はじめに 今年、日越両国は外交関係樹立50周年を迎えています。現在の日越…
カリブ海の島国・バルバドスと気候変動イニシアティブ
駐バルバドス大使 福嶌香代子 バルバドスは中米カリブに位置する小さな島国であるが、最近、気候変動問…
ASEANと日本-友好協力50周年をどう生かすか-
ASEAN代表部大使 紀谷昌彦 はじめに 本年、日本とASEANの友好協力関係は50周年を迎えた。既…
外交関係樹立150周年:日本とペルーの戦略パートナーシップ
駐ペルー大使 片山和之 1.人生初めての南米、そしてペルー コロナ禍の中、奮闘を重ねている内にペル…
ピューリタン革命とバルバドス
駐バルバドス大使 品田光彦 新しい在勤地に赴任すると一応はその国の歴史を紐解くことにしているので,…
モ-リシャス雑筆
前駐モ-リシャス大使 加藤義治 1.はじめに モ-リシャス共和国は、南西インド洋に浮かぶ島嶼国家です…
中米グアテマラと日本(その2)
元駐グアテマラ大使 川原 英一 (5)練習艦隊のグアテマラ寄港 自衛隊練習艦隊3隻がグアテマラ太平…
中米グアテマラと日本
元駐グアテマラ大使 川原 英一 <はじめに> 2013年秋から2016年末迄グアテマラに勤務した。同…