余談雑談
余談雑談(第143回)顔
元駐タイ大使 恩田 宗 毎朝鏡で顔を見る。顔は己の存在の看板で人はそれを見てこちらを識別し評価する…
余談雑談(第142回)友人関係
元駐タイ大使 恩田 宗 自分の健康・能力・容貌・地位・家族・財産などを友人のそれと比べ羨望・嫉妬・…
余談雑談(第141回)基督教
元駐タイ大使 恩田 宗 戦国時代から徳川初期にかけては欧州では大航海時代で西洋文明が直接日本に及ん…
余談雑談(第140回)初志貫徹
元駐タイ大使 恩田 宗 雑誌でこんな文章を見かけた。「僕は子供の頃から新しもの好きである。とにかく…
余談雑談(第139回)思い違い
元駐タイ大使 恩田 宗 米国での心理学実験で被験者にパスの回数を数えて欲しいと言ってゴリラに扮した…
余談雑談(第138回)不殺生戒
元駐タイ大使 恩田 宗 漱石は「我が輩は」の猫が死ぬと庭の隅に埋め猫の墓と記した墓標を建て花と水を…
余談雑談(第137回)笑顔とユーモア
元駐タイ大使 恩田 宗 大江健三郎は、老人が悲しい顔をしているのは将来をいくら憂えても自分ではどう…
余談雑談(第136回)日本語の話し言葉
元駐タイ大使 恩田 宗 大分前のことになるが、上品な日本語を話すタイの老婦人に会い日本語はこんなに…
余談雑談(第135回)咸臨丸と勝海舟
元駐タイ大使 恩田 宗 二月の北太平洋は時化る。成臨丸が渡行した年は二十数年ぶりの荒れ方で要した3…
余談雑談(第134回)長寿社会
元駐タイ大使 恩田 宗 霞関会の米寿会員は今年88になる人を含め125人である。 10年前は104…