随想
私は夜陰に乗じて大使公邸を脱出した
駐ラトビア大使 多賀 敏行2011年の初頭から中東・北アフリカにおいて、民主化を求める民衆の動きが広…
デリーとベルリンの日本人学校・補習校に子供を通わせて
南部アジア部審議官 柳 秀直 平成16年8月末から2年間インド大使館、その後平成21年7月まで3年…
ダニエル・イノウエ米陸軍大尉とその仲間たち
元在ホノルル総領事 天江喜七郎 (はじめに) 人の記憶ほどあやふやなものはない。心理学によると、脳…
杜の都仙台に遣いして~東日本大震災から丸2年
仙台入国管理局長 三好 真理 〈最近の出入国管理行政〉 縁あって2012年(平成24年)春から仙台…
アウンサンスーチーさん, 待ちぼうけ
前国連事務次長 赤阪 清隆 ミャンマーのアウンサンスーチーさんの来日が、今年こそは実現するのではない…